この春から「お好み焼 鉄板焼 三冠王」では焼酎、梅酒類を充実させていただきます

簡単に紹介致します。
海<鹿児島・おお海酒造> 400円
芋焼酎ブームの先導約。スッキリ優しい味わいをロックで。
克<鹿児島・東酒造> 400円
ロックでスムーズな口当たりと後口のキレの良さ。絶妙なブレンドが生み出す逸品。
霧島ゴールド<宮崎・霧島酒造> 400円
フルーティーさを追い求めて完成。珍しい20°をそのままロックや水割りで。
くじらのボトル<鹿児島・大海酒造> 400円
大海原の鯨にのように力芋焼酎。ロック〜お湯割りで旨さを堪能。
蔵の師魂<鹿児島・小正酒造> 400円
土作り日本一の農家の芋のみを使用。まろやかでありながらしっかりした旨みはロックからお湯割りまでおススメ。
ど真ん中(芋)<鹿児島・岩川醸造> 400円 ボトルキープ 3000円
黒麹特有のの甘みが強調。気軽に呑める味わいが人気。
克 長期樫樽貯蔵<鹿児島・東酒造> 400円
シェリー樽で熟成させた古酒と新酒をブレンドし、色はほんのり落ち葉色。旨みと甘みのコラボレーション麦焼酎。
ど真ん中(麦)<鹿児島・岩川醸造> 400円 ボトルキープ 3000円
さっぱりしておりスタンダードな味わい。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
あらごし梅酒<奈良・梅の宿酒造> 400円
トロリとした粒々の果実がタップリと。思わずモゴモゴしてしまう粒の濃厚さ。
エビス福酒<大阪・河内ワイン> 400円
ブランデー仕込みの梅酒。20年ものをブレンドしており、上品な甘さと強烈な旨みはまさに一球品。ロックからお湯割りまで幅広く楽しめる。
シークァーサー梅酒<和歌山・中野BC> 400円
サッパリ系梅酒の代表格。爽やかな酸味をを口いっぱいに味わえる。ロックでゴクッと。
大黒梅酒<大阪・河内ワイン> 400円
エビス福酒の黒糖ver。くどくない甘さと旨さで大人気。
はっさく梅酒<和歌山・中野BC> 400円
酸味と苦味のバランス良しロックやソーダ割りで是非どうぞ。
魔王 600円、赤霧嶋 500円もある時にはお店に置いております。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
上記の商品は常にあるわけではございません。
品切れの際はご了承下さい。
その他、サワーにゆず、グレープフルーツ
ソフトドリンクに緑茶
が加わりますよろしくお願い致します。
【関連する記事】